000000

ダート質問箱(初心者向け)


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

SA2クラス 投稿者:ダートラ 投稿日:2015/02/06(Fri) 12:25:31 No.306  
返事あるかな?
SA2クラスでランエボミスファイヤしても
レギュレーションは大丈夫でしょうか?



Re: SA2クラス  - 2015/02/06(Fri) 12:51:17 No.307  

SA2は規則上コンピューター(ECU)の改造、交換を許されていないので(つまり純正状態)どうやってもミスファイアしはいはずです。
ここ最近レギュレーションが変わる、変わったのなら別ですが。

ちなみに仮にミスファイアさせたとしてもWRCのようにブーストを正圧に保てるほどの機能はないので速さには全く?ほとんど?影響しないです。
音がして気持ちがいいぐらいです(笑



ランエボYRSのLSD選択について 投稿者:dirt-kozo 投稿日:2007/05/06(Sun) 19:12:51 No.49  
ランエボYでダートラをと考えているのですが、LSDの選択で悩んでいます。

現在ラリアート製が組み込まれているのですが、センターデフは強化ビスカスです。但し新品ではないので、かなりへたっていると思われます。

こちらのHPでも、センターデフが機械式の場合はかなりのトラクションが得られるとの情報がありました。
現在発売されている物では、KAAZ製が購入できますし、同様のものであればATS製の中古購入という方法もあります。

強化ビスカスのOHであれば、ダッシュ大阪で45,000円位で
出来るようでしたが、機械式にはかなわないのかなとも思います。

ランエボW〜Yでダートラをやられている方は、やはりフロント、センター共に機械式を装着しているのでしょうか。

それとも他メーカー製を組み込んでやっているかたもいらっしゃるのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。




Re: ランエボYRSのLSD選択について  - 2007/05/06(Sun) 19:54:42 No.50  

管理人のKENと申します。よろしくお願い致します。

私の知る範囲では中級以上の方のほとんどが機械式センターLSD
を装着しているように思えます。先の分かっているダートラ
だから特になのかもしれませんね。
もっと端的に言えば上位に入賞している人のほとんどがそう
じゃないですかね?(ちなみにCP系限定の話ですが)

ビスカスのO/Hまたは強化は私も検討しましたが、費用対効果
の観点と強化ビスカス利用者の声を参考に機械式を選択しました。
お金に余裕があれば試してみたい気持ちもありましたが、余裕が
ないので(笑 最終形に一気にいきました。

ATSとKAAZではATSの方が人気のようですが、ATSはご存知のように
廃盤となっていますし、スプライン形状の差異によりATSと
KAAZという組み合わせが出来ないので、運良くATSがGET出来ても
センターが壊れるとフロントも使用出来なくなるので今から
ならKAAZの方がいいかもしれませんね。
ちなみに希望者が増えれば限定で再生産の可能性もあるようなので、
希望者を募るのもありかもですね。
その節はもちろん私も一口のります(笑

または折角同じ車なのですから、何処かの練習会に一緒に参加して
試乗してみるのもありですね。
お住まいの地域にもよりますが。



Re: ランエボYRSのLSD選択について dirt-kozo - 2007/05/06(Sun) 21:18:31 No.51  

早速のコメントありがとうございます。

ATS製と、KAAZは同一製品ではないのですね。写真等を見て同一品(OEM)だとずっと思っていました。

新品は非常に高いので、中古を探しているのですが、中々
出てこないです。

当方は山形在住なので、SSパークには大会等で参加しています。丸和は年1あるかないかといったところです。




Re: ランエボYRSのLSD選択について  - 2007/05/07(Mon) 19:25:08 No.52  

中古は本当になかなか出てこないですね。
仮に出てきてもかなり良い値段しますし、一般的にO/H前提の
状態でしょうから、これがまた結構します。
それでも新品よりは安いと思いますが、なんだかんだで新品
安売り価格に結果的に近くなる場合もありますのでご注意
ください。

ちなみにセンターLSDは壊れ易いです。
容量の問題なのか扱い方なのか“壊れた!”という話はかなり
の頻度で聞きますので、こちらもご注意ください。
(なので前述のようにATS製を現時点で入手すると何かと困る
場合がある訳です)

SSパークですか。
まだ行った事がないので是非行ってみたいですね。



Re: ランエボYRSのLSD選択について dirt-kozo - 2007/05/07(Mon) 21:23:50 No.53  

やはり機械式は壊れやすいんですね。ATSに問い合わせたときも、壊れやすいのが原因で廃番になったと言ってました。
サイドブレーキを使う時に確実にクラッチを踏んで駆動をかけなければ問題ないということを聞いた事もあります。
ATSやKAAZ以外のメーカー製品を使って、やりくりしている方の裏技も聞いてみたいですね。



Re: ランエボYRSのLSD選択について ヘボ5・・・今はエボ8 - 2007/05/09(Wed) 20:32:23 No.54  

センターデフを機械式にすると壊れて自走不可になることがあるってのはネックですね。
私も昨年までエボ5に乗っていたのですが、元々はラリーをしていたので舗装を走ることもあってクスコのRS(センター強化ビスカスタイプ)を使用していました。
基本的に自走で競技に参加するので、帰って来れなくなるとゆー事だけは避けたかった訳です。

競技という性質を考えるとタイムを考えるのは当然の事と思いますが、維持費などを考えると壊れる心配が少ないとゆーのもアリではないかなと思います。
これは自分が車いじりをほとんど出来ないという事も一因ですね。

ま、こんな考え方もあるって程度で参考になれば・・・



Re: ランエボYRSのLSD選択について dirt-kozo - 2007/05/10(Thu) 07:22:19 No.55  

今はエボ8さん、コメントありがとうございます。
エボ8は、ACDなのでセンターデフのことは悩まなくていいですね。
クスコのデフも強化ビスカスタイプは廃番になっているので、パーツ選びの選択肢が少なくて困っています。



Re: ランエボYRSのLSD選択について ヘボ5・・・今はエボ8 - 2007/05/15(Tue) 18:46:40 No.56  

ありゃ、ホントだ。強化ビスカス廃番になったんですね。
まだまだ現役なのになぁ・・・



Re: ランエボYRSのLSD選択について dirt-kozo - 2007/05/23(Wed) 22:04:05 No.57  

カーツ製のフロント・センターLSDは、純正のインプット
シャフトを使って接続されるため、センターLSDにカーツ製の機械式を組み込み、フロントLSDは純正のままという組み合わせもOKなのだそうです。

私のフロントLSDはラリアート製が組まれているのですが、
純正と同じ(に見える)ケースの中にLSDが組み込まれて
いるので、カーツ製のセンターLSDと組み合わせられると
思うのですが、その組み合わせの場合、センタービスカスがそのままで良いのか、シリコンオイルを抜き取るなどの加工が必要なのかわかりません。

フロント、センター共にカーツ製を組み込めれば悩まなくて良いのはわかるのですが、予算的な問題もあり、センターLSDを先にミッション内部に組み込んでおけば、フロントLSDはトランスファーをはずすだけで組み込めますし、フロントLSDを先に組んでセンターLSDがオープンデフになるよりは良いのかな…と考えています。

センターを機械式にして、フロントをラリアート製の組み合わせにした場合の、センタービスカスの加工の件も含めて
ノウハウをお持ちの方、アドバイスをお願いします。



無題 投稿者: 投稿日:2014/07/29(Tue) 20:41:42 No.300  
はじめまして東京都在住で、全く経験が無くダート走行したいいのですが車両を見つける事ができなくて困っています。
過去ログを読むと最初はFFの中古競技車両が良いとの事ですが、ネットで検索すると余りにも数が少なく、価格も高額な車両しか出てこない為、始めの一歩が踏み出せないでいます。
今のところ競技で勝とうという目的では無く、ランニングコストをそれ程かけずに、沢山走りこんで練習できる車両を探しています。予算は安いに越した事は無いですが乗出し価格で30万円程度以下で、できればエアコン付きの車両が希望なのですが、どこで探せば良いのかアドバイスお願い致します。



中古ダート車  - 2014/07/29(Tue) 22:52:27 No.301  

キャリーさん、初めまして!
当サイトの管理人のKENと申します。
よろしくお願いいたします。

中古競技車(ダート車)ですよね、そうなんです年々探すのが難しくなってきています。
FFのみならず4WDも。
その理由に絶対数の低下が間違いなくあるのですが、それゆえ情報が公になる前に友人知人間で決まってしまうことも少なくありません。
CJミラージュなんかはどんな状態であれ、当サイトの売買掲示板に出ると瞬殺に近い勢いすらあります。

ということで明確な答えになっていませんが、こうやって意思表示なさったことがまずは今できることの一つだと思います。
何かしら情報が入ったら情報提供できますからね。
ダメ元でいろんな売買掲示板にここに書いたような簡単な諸条件を書いておくのもいいと思います。

ちなみに予算分のお金はすでに準備できていますか?
前述のようにいい車ほど瞬殺に近い形で決まってしまいますので、“いい”と思った車が出てきたときに即決できるようにしておくのも大事だと思います。
何も考えることなく飛びつく必要もありませんが、“ちょっと考えさせてください”なんて言ったら他の人に買われちゃったなんてこともあるので。

ダート系ショップを廻って車探しをするという方法もありますが、なにせ手間と時間がかかる方法ですし、いきなり飛び込むのも勇気がいると思いますので、まずはネットを中心とした情報収集をして、それでもどうにもならなければいよいよ動くというステップでもいいように思います。

ちなみに今ヤフオクに1台ありますね。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g142141355

情報が少なく、気持ちが折れそうになることもあるかもしれませんができる限りのご協力はさせて頂きますので、遠慮なくご質問なりしてくださいね。



Re: 無題  - 2014/07/30(Wed) 21:00:10 No.302  

KENさん、メッセージありがとうございます
やはり絶対数が少なく、見つけるのが難しいのですね
一応予算分のお金は用意できているのですが、周りにツテも全く無い為どうして良いの分からず途方に暮れていました
確かにショップでの車探しは価格的にも高そうですし、
先ずはアドバイス通り条件に合う車両をネット中心に地道に探してみますので宜しくお願いします



個人売買vsショップ  - 2014/07/31(Thu) 18:13:27 No.303  

ご返信ありがとうございまず!

絶対数はもともと少ないんですが、ここにきて更に少なくなった印象があります。
ただ、ゼロではありませんので諦める必要もありません。
少なくなったとは言え、車は日本中にありますのでタイミングですかね。
車は出てきたけど予算と合わない、予算は合うけど状態に不安があるとか、気に入った車種じゃないなどいろいろありますからね。

ちなみにショップにある中古競技車は必ずしも高いとは限りません。
始めたいと思う人が少なくなれば業界が縮小し、結果的に自分の首を絞める事になりかねないことはショップ側も重々承知していますので、むしろ結果的に安く収まる場合も少なくありません。
個人売買の場合、どんなメンテナンスが実施されてきたのか、今どんな状態なのかがいまいち分からない場合も少なくありません。
買った後にここを直し、あそこを直しで疲れた、なんて場合もなくはないです。
もちろんショップで買うとなるとショップ側の利益とかもありますので個人売買よりも高めになる傾向ですが、アフターのことを考えると結果的に、と言うのが先の説明の通りです。

ちなみに中古競技車の売買はショップであれ、個人であれ、現状渡しのノークレーム、ノーリターンが原則と言う場合がほとんどです。
普通の中古車の売買感覚だとトラブルに発展する可能性がありますのでご注意ください。
なんにせよ、こうやって意思表示してくださったので我々もキャリーさんの存在を認識でき、ダート車を欲しがっている人がいると言う事が分かったので情報があれば真っ先にご連絡するようにしますね!
車が出てくるかどうか、それが予算に合うかどうか分かりませんが、近い将来広い意味で仲間になるかもしれない人ですから、出来る限りのことはしますよ!

逆に車を手に入れたら是非ご一報くださいね!
走りに行きましょう!



CJ4Aのホイール 投稿者:ダート好き 投稿日:2014/04/30(Wed) 23:29:27 No.294  
今年CJ4Aの97年式RSを購入するのですが、ホイールのPCDとリム幅がわからないので教えてほしいです。



Re: CJ4Aのホイール  - 2014/05/01(Thu) 00:07:18 No.295  

始めまして。同じくミラージュに乗っております、おくむーと申します。
ダート好きさんの使用目的はやはり砂利でしょうか?
であれば、リム幅に関しては14インチを使う方が多いので6Jが主なサイズです。
また、PCDに関してですが、CJは純正のホイールサイズによってPCDが異なります。純正14インチ仕様であればPCD100、純正15インチ仕様であればPCD114.3となります。
ちなみに純正仕様がわからなければメジャーで直接測った方が速いですが…
ちなみにですが、ラリータイヤのサイズは185/65/14が主流です。



Re: CJ4Aのホイール  - 2014/05/01(Thu) 07:47:03 No.296   HomePage

おくむー、早速の情報提供ありがとうね!

ダート好きさん、はじめまして。
補足ですが、中古競技車両は様々な事情でパーツ類を他年式流用していることが少なくないので年式などの車検証情報だけで判断せず、実車確認した方がいいかと思います。



Re: CJ4Aのホイール ダート好き - 2014/05/01(Thu) 12:33:08 No.297  

おくむーさん、KENさん返信ありがとうございます。
使用目的はラリーです、14インチのホイールの情報ありがとうございます。
あと15インチのホイールをターマックで使おうと思ってるのですがオススメも教えていただきたいです。
実車の方を見たのですが純正14インチで変更はしてなかったです



Re: CJ4Aのホイール  - 2014/05/01(Thu) 22:45:03 No.298  

15インチのホイールですね。
答えになってないかもしれませんが、自分の場合、舗装ではホイールにこだわってません…笑
周りのラリー屋さんを見ても、こだわりはなく各々の好みが多い気がします。
ただ、強いて言うならENKEIのESターマック、少し古いですが、アドバンARTあたりなら耐久性は高いと思いますのでそこらを選べば間違いはないかと。



Re: CJ4Aのホイール ダート好き - 2014/05/02(Fri) 21:19:49 No.299  

おくむーさん
舗装は好きなやつでいいんですね、ENKEIは高いので安いのを探してみようと思います^^
アドバイスありがとうございました!



CP9Aのミッションとトランスファーのオイル 投稿者: 投稿日:2014/03/30(Sun) 11:17:56 No.292  
ダートに直接関係の無い質問です。
車はCP9Aエボ6です。

ミッションとトランスファーのオイル交換の際に、フロント2輪のみ持ち上げてオイル交換をしていました。
先にトランスファーの古いオイルを抜いて入れ始めましたが、0.3リットルくらいであふれ始めたのでフィラープラグを開けたまま、ミッションオイルの交換を始めました。
ミッションオイルを入れ始めましたが、3.5リットル入れてもまだ入ります。おかしいと思い、よく見るとトランスファーのフィラープラグから盛大にあふれていました。
その後トランスファーのフィラープラグを閉じて、ミッションオイルをいれるとすぐにあふれてきました。

以下質問です。
・構造的にミッションとトランスファーはつながっていると言うような話をよく聞きますが、オイルシールか何かの不良でしょうか?
・ミッションのフィラープラグは車両前方にあるので、フロント2輪のジャッキアップだと規定量より多めにオイルを入れることになります。問題ありますか?



Re: CP9Aのミッションとトランスファーのオイル  - 2014/03/30(Sun) 18:56:54 No.293   HomePage

CPは数えきれないぐらいオイル交換をしていますし、ミッション脱着なども何度もしていますがプロではないのであくまで個人的な見解としてこれから書くことを参考にして頂けますか?

まず最初のご質問ですが、繋がっているという言い方が正しいかどうかは微妙なところですが、CE9Aまでのように完全に独立してないのは確かです。
ただ、じゃオイルが循環するかの如く繋がっているかというとそうでもありません。
ミッションとトランスファの接合部にはオイルシールがありますし、繋がっていると言ってもフロントデフとセンターデフの中をシャフト通っている感じなのでオイルがジャバジャパ流れ出すほど隙間がある感じじゃありません(インナーシャフトが刺さっていれば)。
このことから、ミッション側から入れたオイルがそこそこ短時間でトランスファ側から出るのでしたらトランスファ側のデフのところにあるオイルシールが若干痩せてきているか、インナーシャフトが痩せてきてオイルが行き来し易くなっているのかな?と想像しています。

オイル量は個人的には多めに入れていますので前輪のみのジャッキアップ程度のオイル増量なら全然問題ないと思います。
ちなみに多めとは注入時にまだ注入口から流れ出てきている状態で栓をしちゃう感じです。
また極端に多く入れるとトランスファのブリーダーから吹くと思います。

トランスファは本当に入りが悪いので時間をかけて規定量(確か0.6L?)入れた方がいいです。
もちろん完全に古いオイルが抜けていれば、ですが。

参考になるか分かりませんがご回答でした。



ダート用ホイール 投稿者: 投稿日:2014/03/09(Sun) 22:05:17 No.289  
CP9Aのダート用ホイールについて質問です。

福井県の今庄や愛知県の池の平を走りたいと考えています。
安物のアルミで走っている方はいらっしゃるでしょうか?

安物買いの銭失いになるかもと心配しつつも、ダート用ホイールの高額さに腰が引けています。

使ってみたけど駄目、1シーズンくらいは大丈夫等のアドバイスお願いします。



Re: ダート用ホイール  - 2014/03/10(Mon) 11:11:03 No.290   HomePage

たなかさん、初めまして!

お車はなんですか?
エボ、インプなどの重量級4WDと1.6やその他ではかかる衝撃も異なりますから話が違ってくる場合もありますので。

ちなみに以前ダートラをやっていた時に私も消耗品感覚で安物ホィールを使っていたことがありますが、ホィールが砕けるなど致命的なトラブルには幸い遭遇しませんでした。
ただ、これはあくまでたまたまだったのかもしれませんし、一番最初にも書きましたが消耗品感覚である程度使ったら捨てたり舗装におろしたりしていたので大丈夫だったのかもしれません。

また普通のホィールの難点はラリーチューブの装着を前提にしていない商品が多いので、いざ装着しようとしたときにバルブがうまくはまらない製品も少なくありませんでした。
チューブを使わなければ関係のない話ですが、このチューブ使用の有無は別の話しになりそうなのでこの場では突っ込みませんが。

ダート用ホィールは高いんですが、やっぱり安心して乗れます。安物の時にあったような歪みや欠けなども発生率が極端に少ないです。
まぁ、極論から言えばダート用ホィールも消耗品なんですが(笑



Re: ダート用ホイール たなか - 2014/03/10(Mon) 23:48:17 No.291  

車は重たいランサーです。

チューブの件は盲点でした、やっぱりダート用ホイールを購入することにします。

ご指導ありがとうございました。



無題 投稿者: 投稿日:2013/08/02(Fri) 22:17:23 No.282  
以前に質問、KEN様にお世話になりましたCANです。
最近ダートラ車を手に入れたので初心者の練習に良いコースなどの情報を探しています。
まだ足回りがセッティングが甘いためあまりバンピーでない場所だとありがたいです。



Re: 無題  - 2013/08/04(Sun) 17:10:30 No.284  

ご無沙汰ですね!
しかも久々に連絡があったかと思ったらもう購入済みとは!

何をもっていいコースかは難しいんですが、関東なら丸和か信州か群馬モーターパークですかね。
最近の群馬モーターパークの状況を知りませんが、規模は小さいんですが初心者にはいいかもしれません。
スポーツランド信州も超硬質路面なのでフラットダートがいいのならいいかもしれません。
ただ、コースオーナーが体調を崩されているようなので事前の連絡が必須です。



Re: 無題  - 2013/08/04(Sun) 18:18:02 No.285  

お久しぶりです。
情報ありがとうございます。
わかりますした。落ち着いたら是非尋ねてみようと思います。



おすすめ充電式インパクトレンチ 投稿者: 投稿日:2013/07/16(Tue) 00:35:31 No.281  
こんにちは。
ダートに限らない質問です。

ヤフオクの安物インパクトが壊れたので次回はきちんとしたものを買おうかと思案中です。
お勧めのインパクトレンチがあれば紹介お願いします。
ご使用中のインパクトの感想、不具合等ご教示頂けるとありがたいです。

<使用用途>
・雪山に行った際にタイヤ交換(一晩に2回×冬の3ヶ月毎週末)
・自宅でメンテ(1日1回×月1回)
・ダートラ場での交換(1日1回×月1回)

<過去の経歴>
・ホームセンターのPB
 100NM程度のトルクのため、バッテリー残量が少なかったり、ちょっと締めすぎたナットが緩まないこと時々あり。
重量2kg程度と軽量で使いやすかった。
・ヤフオクの安物
購入当初はカタログ通りのトルク400NMくらいありそうなくらいの強さだったが、気温が低いとトルクが極端に落ちる。
また半年で動かなくなった。
重量が4kg近くあり使いつらい。

<次回インパクトに求めること>
・十分な緩めトルク(200NMくらい?)
・軽量
・手でのまし締め不要(適正トルクでの自動締め付け管理)
・壊れにくいこと
・1回の充電で緩め40回、締め付け40回はこなせること



Re: おすすめ充電式インパクトレンチ  - 2013/08/04(Sun) 17:01:46 No.283  

ご質問に気がつかず、ご回答が遅れてしまいました。
もうご解決済みかと思いますが。

電動インパクトを比較したことがないのでよりベターな選択肢もあるかと思いますが、私はアストロプロダクツの
AP 24V 1/2DR コードレスインパクトレンチ
http://www.astro-p.co.jp/product/733/
を使ってます。
24Vなのでトルクもあり、そんなに困ったことはありません。
ただ、自動締め付け機能はないと思いますのでこの点はご希望に添えないかと思います。
私は確認も兼ねて増し締めは手でやっているのでなくても大丈夫なのですが。
あとは電動はどれもバッテリーの温度の問題があると思いますので、雪山は特に少なくともバッテリーを冷やさないように何か工夫するとか必要かもしれませんね。

ちなみに未だに販売されているかどうかわかりませんが、より大型のバッテリーがケーブルで接続された確かマキタか何かの電動インパクトを持っている人を見かけたことがあります。
いっそ電動でもバッテリータイプではなく、シガーとかから電源を取るタイプがいいかもしれませんね。

参考になれば幸いです。



キャリパーガード 投稿者: 投稿日:2007/11/02(Fri) 14:00:53 No.61  
こんにちは。
最近ビックキャリパー付きの(4ポット)GCに乗り換えてキャリパーの石かみに悩まされています。
買ったばかりのホイールが石で削れてこの先の寿命が心配です。
ランサー用だと各ショップで砂利掻き出し装置販売してるみたいなのですが、GC用は見かけないんですよね。
GCのビックキャリパー用の対策知っておられる方いませんか?



Re: キャリパーガード  - 2007/11/02(Fri) 15:48:45 No.62  

Dirtroad管理人のKENです。はじめまして。
確かにあまり聞かないですね。
レイルもランサー用はありますが、インプレッサ用が見当たり
ません。
http://www.laile.co.jp/products/subaru/impreza.html
リアドライブシャフトブーツガードはどのメーカーさんも作って
いるのに石カミ防止スクレーパーを作っていない、という事は
やっぱり何か意味があるんでしょうね。
詳しい方の回答を待ってみましょう。
ただ、インプレッサの16インチキャリパーに15インチホィール
を履かせると隙間が異様に狭かったと思うのですが、そこにも
問題があったりしませんかね?
普通じゃ挟まらない石まで噛んでしまうとか。



Re: キャリパーガード  - 2007/11/03(Sat) 10:30:23 No.63  

早速の返信ありがとうございます。
そのとうりで、僕のGCはキャリパーとホイールの隙間は5ミリ位しかないような異様な世界です。
市販されていないようなので手作りの砂利排除装置を考えています。
またdirtroad寄らせてもらいますのでヨロシクお願いします。




Re: キャリパーガード ageogc8 - 2007/11/13(Tue) 20:12:33 No.64  

GCで砂利と舗装両方しています。

あまり参考にならないかもしれませんが:

Fキャリパの石カミはあまり気にしたことがないですね。
クリアランスが無い分、ダメージになるような大石?が入りにくいのかもしれませんね。2年以上使っていますが、それこそトラブルは一切ありませんでした。当然、傷は増えていますが。ホイール形状にもよるでしょうが・・・

また、タイヤと走り方にもあると思います。私はA036でグリップ重視で走ります。


それ以上にリアのドラシャブーツが結構な頻度でキマス。
実車では、フロアからリンクにかけて一枚の大きめのウレタンフラップ素材で覆ってますけど、半年で数回交換しています。

多少でもご参考になれば・・・



Re: キャリパーガード  - 2007/11/13(Tue) 23:47:54 No.65  

ageogc8さん、情報ありがとうございました。

やっと見つけました。
http://www.active-ms.com/shop/products/GroupN/index.htm

それにしてもインプレッサ用は本当に少ないですね。
不思議だ。



Re: キャリパーガード  - 2007/11/15(Thu) 22:22:02 No.66  

ageogc8さんアドバイスありがとうございます。
前大会からリアキャリパーにアルミ板張り付けて凹凸無くしてみたらほぼノーダメージで2本走れました。
管理人さんも気にかけてくれてありがとうございました。
ageogc8さん、インプ乗り同士がんばりましょうね。



車両維持費について 投稿者:ダート好き 投稿日:2013/05/30(Thu) 19:02:48 No.272  
今、ミラージュかシビックかインテグラのラリー仕様かダートラ仕様の購入を考えているのですが維持費と任意保険がどれくらい掛るのかわかる方がいましたら教えて下さい。



Re: 車両維持費について  - 2013/05/30(Thu) 21:50:28 No.273  

初めまして、Dirtroad管理人のKENです。
よろしくお願い致します。

任意保険は年齢と等級(割引)によって大きく変わるのでダート好きさんの事を何も知らない状況では何とも言えませんが、もし若くて初めて任意保険に入るようなら一番高い分類になるのは覚悟した方がいいと思います。
また車両保険は車によってこれまた金額が変わるんですが、シビック、インテグラは料率が高い分類なので車両保険はかけないほうがいいかもしれません(ミラージュも極端に料率が低いとは思えませんがシビック、インテグラほどではないかもしれません)。
いずれにせよ任意保険は保険屋さんに聞いた方が確実かと思います。聞くだけなら無料でしょうし。

維持費は本気度(関わり方)で変わります。
数か月に一回、ダートに走りに行く程度ならタイヤも1年で1セットか2セットぐらいしか消費しないでしょうから2セットなら10万強、あとはオイル交換と年一の部分的なオーバーホールで10〜20万、練習会への参加等に関わる費用で10万ぐらいでしょうか。
反面、各県シリーズや地区戦などに勝つつもりでシリーズ参加するとなるとタイヤは1戦1セット、オイル交換は毎戦毎、最低でも1年に1回の足回りや駆動系等のオーバーホールも必要になるでしょうから遊びで走る時の2〜3倍は最低でもかかると思います。

これから始められるのなら、いきなり勝つつもりでシリーズ参戦はしないでしょうからそんなに心配する必要もありませんが、速く上手くなる為にはとにかく練習(走ること)なので、それなりに維持費はかかると思った方がいいと思います。

でも、関わり方は人それぞれなのでお金の面でも時間の面でも自分の出来る範囲で参加する方法でもいいと思います。

ダート好きさんの事が分かればもっと具体的なアドバイスが出来ると思いますが、漠然としたご質問にはどうしても漠然とした回答になってしまいますことご了承ください。



Re: 車両維持費について ダート好き - 2013/05/30(Thu) 22:39:09 No.274  

丁寧な返信ありがとうございます。
おおまかでいいのでどのくらいお金が
掛るのかを知りたかったので質問させていただきました。
もう一つ質問なんですがインテグラとシビックの維持費
はミラージュより高めでしょうか?



Re: 車両維持費について  - 2013/05/31(Fri) 11:39:08 No.275  

こんにちは。

始めるにあたり、どれぐらいお金がかかるのか心配になる気持ちはよく分かります。
買ったはいいけど、走れない、維持できないでは意味がありませんからね。
ちなみに前回のご案内には競技車じゃなくてもかかる、自動車税(年一)や駐車場代などは含まれていません。

インテ、シビックとミラージュの比較ですが、個人的にはミラージュの方がタフで壊れ難い印象が強いです。
さらに一昔前までは砂利系でテンロクFFと言えばミラージュだったので情報やパーツも豊富で、中古品もそれなりに入手が容易でしたのでミラージュに乗るメリットが多かったと思います。
つまり維持費も安いということです。
ただ、今となっては本当に数が減ってきましたのでメリットが薄れていると思います。
それでも完成した競技車を買うとなるとインテ、シビックよりは手に入り易いかもしれません。



Re: 車両維持費について ダート好き - 2013/05/31(Fri) 20:56:02 No.276  

ミラージュで絞ってみようと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました



Re: 車両維持費について satorimon - 2013/06/03(Mon) 13:03:30 No.278  

こんにちは。
私は97年式ミラージュCJ4Aに乗ってます。

任意保険の金額ですが、下記条件で大体7万中盤でした。
29歳
ゴールド免許
三井住友海上
レジャー使用目的
車両保険なし
家族限定26歳以上
補償金額は一番上だったような
その他オプション無し

税金は毎年43500円だったと思います。

今は本当に中古パーツやサードパーティ製品が少ないので、どこか壊れると純正新品になる確率が高いです。
覚悟してたよりも少ないです。

ヴィヴィオの方がまだパーツ手に入れやすい印象です。



ダートの練習会&走行会について 投稿者:satorimon 投稿日:2013/05/28(Tue) 19:56:09 No.270  
当方埼玉在住です。

近県(群馬等)での練習会等の情報を探しているのですが、いまいちネットではヒットしません。

どこかに良い情報無いでしょうか?

競技をやっている友人、知人も居らず中々情報手に入れづらい状態です。


2,3年前から軽自動車のダート耐久レースに出場しておりまして、ダートの面白さに味をしめてしまいました。

今年に入ってラリー仕様のミラージュCJ4Aを購入し、まだ一度しか練習に行けてません・・・。



Re: ダートの練習会&走行会について  - 2013/05/28(Tue) 22:52:01 No.271  

satorimonさん、初めまして。
Dirtroad管理人のKENです。
よろしくお願い致します。

恐らく過去の投稿もある程度ご覧頂けているかと思いますが同じようなご意見が多数あり、そのたびに“本当に情報が少ないですよね。一昔前はまだそれでも情報入手の方法も今よりはあったのですが、今は情報もなければ練習会等も実際のところ本当に減ってしまい残念な限りです”と回答しているのが心苦しい限りです。

初心者、初中級者が気軽に参加できるダート練習会は減ったものの、競技会自体はラリー、ダートラ共に無くなってはいないですし、練習会も少ないものの無くはないので出来る限りこのサイトでも情報公開できるよう頑張りますので気長にお付き合い頂ければと思います。

ちなみにラリー、ダートラ、どちらに参戦希望ですか?
関東近郊のラリーだとどうしてもターマックが多い傾向ですが、長野方面ではグラベルラリーもあります。

また一番近いダートラ場は群馬モーターパークかと思いますが、若干規模が小さいのが残念なところです。



Re: ダートの練習会&走行会について satorimon - 2013/06/03(Mon) 12:50:17 No.277  

KEN様

返信ありがとうございます。
反応遅れて申し訳ありません。
参戦希望はどちらかと言うとダートラでしょうか。

群馬モーターパークには一度行きました。
ちょっと狭いですね。

ダートアタックシリーズに出てみたくてちょくちょく公式サイトをチェックしていたのですが、5月の開催は無くなったのかどうかもよく分からずうろうろしていたらこちらのブログにて信州スポーツランド独自で開催していることを知りました。

残念ながら見たときには終わってましたが…。

中々そういった情報が手に入りづらいのが苦しいです。



はじめまして 投稿者:CAN 投稿日:2013/02/23(Sat) 02:12:54 No.261  
今年から、ダートラに興味がありチームなどに入ると良いと聞いたのですが、今度の転勤先福井県にて「ここに行くといい」というチームや場所はご存知でしょうか?


追記 CAN - 2013/02/24(Sun) 23:34:32 No.262  

当方現在は群馬在住です。


Re: はじめまして  - 2013/02/25(Mon) 12:10:01 No.263  

CANさんはじめまして。
そしてご連絡が遅くなり申し訳ございません。
当サイトの管理人のKENと申します。
よろしくお願いいたします。

私自身は福井のチームもしくはショップを残念ながら知りません。
お力になれず申し訳ございません。

ただ、福井といえば今庄という比較的新しいダートラ場がありますよね。
私はまだ走ったことがないのですが、全日本も開催されていてかなり楽しいコースらしいです。
しかもフリー走行もあるようなので環境は良さそうですね!
ちなみにコースオーナー(管理人さん?)も走っているようなので今庄に行けば何か情報があると思います。
恐らくチームのようなものもあるかもしれませんね。

今年こそ!と言いながらかれこれ数年経っていますので、今年こそ今庄に走りに行きたいと思いますので、逆にCANさんが福井になれて情報をご提供頂けるようであれば是非お願いします。

私自身は中部にあまり馴染みがないのでありそうな人に聞いてみて何かあればまたご報告しますね。

では、ダートラ人生を楽しんでください!



Re: はじめまして CAN - 2013/02/25(Mon) 20:48:16 No.264  

KEN様
お返事戴きありがとうございます。
金銭的にまだ参戦自体は当分難しいと思われますが、何時かはご一緒のステージに上がれればと思います。
まだ2ヶ月ばかりは群馬に居る為、こちらでも情報など探してみます。

ご丁寧にありがとうございます。



楽しみですね  - 2013/02/26(Tue) 10:47:06 No.265  

お返事ありがとうございます。

なるほどそういう事ですね。
ちなみにお車(ダート車)はもうあるのですか?

ダートラ、ラリーはもの凄く楽しいんですが、どうしてもお金はかかってしまいます。
工夫や努力で軽減できる部分もありますが、ゼロにはできませんのでお金を作る(節約も含めて)ことも走る上で大事な能力のひとつとなります。
壊れたり、壊したり、といった事も今後あるかと思います。
その度に心が折れかけ、その結果として降りる(辞める)という選択肢も将来的にとるかもしれませんが、それはその時考えればいいとして、今は頑張ってまずは走り始めてみてください。
経済的な応援はできませんが(笑)できる事はしますので、遠慮なくご相談ください。

それにしても群馬とはこれまたいい環境ですね。
今はこのご時世ですのであまり聞かないかもしれませんが、ラリー王国なんですよ。



Re: はじめまして  - 2013/02/26(Tue) 18:28:18 No.266  

KEN様
残念ながら、車両は現在カローラワゴンなのでお金を貯めて探さないといけません。まずは経験者とアドバイス含め交流からですね。

確かに群馬県にはダートラの会場なども多いようですね。
私の近隣には不運にも分布してませんが(笑
どこかでお時間が合えばお話を聞けると嬉しいです。



もちろん  - 2013/02/26(Tue) 20:56:21 No.267  

こんばんは!

車探しからスタートなんですね。
それはそれである意味よかった部分もあると思います。
なぜなら環境の応じて選ぶ車を変えた方がいい場合もあるからです。
もちろん好きな車に乗り、環境がないのなら自分で作るぐらいの勢いで行くのもありです。

いまいち理解できないかもしれませんね。
文章だとなかなか伝えるのが難しい部分もありますので、是非都合をあわせて情報交換しましょう。
とは言え、群馬と東京ですし、転勤までそんなに時間もありませんので調整が難しいかもしれませんが、なんとかしましょう。



Re: はじめまして  - 2013/02/26(Tue) 21:16:01 No.268  

KEN様

早々の返信ありがとうございます。
私は今月28〜来月3日辺りなら割と自由がきき易いのでスケジュールが合えば私が合わせられると思います。

まだ、移転先も暫定ですので案外また変わるかもしれませんし(笑



わかりました  - 2013/02/26(Tue) 22:56:07 No.269  

こんばんは!

たった今、メールしました。
ご確認いただけますか?

移転先が関東近郊だといいですね!
いや、走ることを考えたら福井のほうがいいのか?(笑



ボディ補強について 投稿者:かにばしり 投稿日:2012/09/22(Sat) 03:22:42 No.250  
以前の質問にお答え頂いた方々本当にありがとうございました。今回はボディ補強についてお聞きしたい事があります。

前後タワーバーとピラーサイド補強バーのみの補強ではどれ位の強度アップになるのでしょうか?上記の補強の仕方と、前後タワーバー&ロールバーではロールバーを入れた方が強度が上がるイメージがあります。やはり、ピラーサイド補強バーはおまけ程度の強度アップなのでしょうか?



Re: ボディ補強について  - 2012/09/24(Mon) 11:17:46 No.252   HomePage

ピラーサイド補強バーというのがよく分からないのですが、と言う事で検索したところ所謂ロールゲージで言うサイドバーのボルトオン式のもののようですね。

私自身、使用した事がないのではっきりとした事はお答えできませんが、全く意味がない事はないと思います。
一時期流行ったサイドシェルへのウレタン充填と同様の効果が得られるのではないでしょうか。

ただ、構造からしてロールゲージのサイドバーと比較するとそこまでの効果が得られないのは確かではないでしょうか。
固定方法が共締めする純正ボルトの2箇所だけですもんね。

ちなみに個人的にはサイドバーは補強だけでなく、乗員保護の意味合いが強いものと思っています。
同時に、タワーバーもそうですが、ぶつけた時にぶつけた箇所だけでなく繋がれたもう一方にも必ず影響が出ますので、予算と本気度と利便性などを総合的に考慮して取付けるパーツ選定をしたらどうでしょうか?

補強も補強しまくれば良い訳ではないので奥が深いですよ。



Re: ボディ補強について 赤マキネン - 2012/09/26(Wed) 20:24:29 No.254  

こんにちは。
着けたことはないので、感覚ですが、街乗りだけであれば、ピラーサイドバーだけでも十分な剛性を確保出きるかなとは思います。
ただ、前後だけになるので、その辺りが気になりますね。
ロールゲージは横にも繋いでますので、剛性は上かと思います。
かにばしりさんはダートも走ってみたいとのことでしたので、将来的にラリーやダートラに出るのであれば、ロールゲージを組んでおくほうが無駄な出費にならずすむかと。
ボディ補強はKENさんのおっしゃる通り奥が深いので、アクションさんのように得意とするショップさんに相談するのもアリかと思います。



Re: ボディ補強について かにばしり - 2012/09/27(Thu) 00:37:31 No.255  

KENさん赤マキネンさんありがとうございます。

やはり競技をする事を考えると初めからロールケージを組んでおいた方が無難そうですね。
ロールケージは支点数で色々と種類がありますが、皆さんは何点式を組まれているのでしょうか?また、競技をするという事を考慮すると何点式以上のものを組んでおいた方が良いのでしょうか?



Re: ボディ補強について  - 2012/09/27(Thu) 12:14:15 No.257   HomePage

こんにちは。

かにばしりさんは競技志向でしたね。
すみません、忘れてました。
であれば、ロールバー(ロールゲージ)は必須です。
となると自ずとピラーサイド補強バーは不要となります。
サイドバーのないロールゲージであれば後付けする方法もありますし、これから導入であればサイドバー付を導入すればいいと思います。

競技会や出場する競技により最低条件は異なりますが、ラリー、ダートラ共に6点式以上がほぼ必須です。
そこから上は任意となりますが、ラリーであれば木に横からぶつかる可能性もありますし、ダートラでも高速コースなら転倒時に3回転、4回転もあり得ます。
と言う事でリヤ斜交バーやサイドバーを装着した10点式前後が多いのではないでしょうか。
ただ、初級イベントの場合、6点式の車両も多いと思います。
点数が多いロールゲージは安全性が高く格好よく見えますが、1点増えるごとに重量も(金額も)かなりアップしますのでバランスの良いところで抑える事も大事です。

ちなみに私のエボ6は14点式です。



Re: ボディ補強について かにばしり - 2012/09/29(Sat) 08:41:43 No.258  

ありがとうございます。

なるほど…ロールバーを取り付ける際は6点式以上の物を探すようにします。
因みにサイドバーの後付け方法は、やはり溶接機が必要なのでしょうか?



Re: ボディ補強について  - 2012/09/29(Sat) 09:33:54 No.259   HomePage

サイドバーの後付けですが、ボルトで挟み込む形式のものもあるようですが普通は溶接しますので溶接機は必須です。
ただ、溶接は技術がいりますし、後付けのキットは車種専用ではないので加工も必要になりますので信頼出来るショップにお願いした方がいいと思います。



Re: ボディ補強について かにばしり - 2012/10/05(Fri) 03:05:43 No.260  

遅くなり申し訳御座いません。
やはりそうですよね…そうなった場合は、信頼出来るショップを探してみる事にします。

詳細ありがとうございます。



練習会・・・ 投稿者: 投稿日:2012/09/22(Sat) 02:13:08 No.249  
OBの方よりEP91ダートラ仕様を無料で譲っていただくことになりました

ダートラ練習会行きたいのですが
丸和、千葉、信州とかは今年はもうフリー走行ないみたいなのですが
どこか練習できるところはありませんでしょうか?



Re: 練習会・・・  - 2012/09/24(Mon) 11:03:35 No.251   HomePage

車が決まってよかったですね。
タダより高いものはない、という言葉もありますがOBの方からなら大丈夫かもですね。

フリー走行は他の方へのご回答の通り、今は厳しいところがあります。
なので各ダートラ場の練習会情報をまめにチェックしてそれらへの参加が一番現実的だと思います。
ダートラ場以外での練習に関しては掲示板ではなかなか書けない部分もありますので差し控えますが、かと言ってそんなに選択肢がある訳でもありません。
みんな苦労してます。

自動車部であれば諸先輩方にお聞きになるのが一番安心で確実な情報が得られるのではないでしょうか?



Re: 練習会・・・ 赤マキネン - 2012/09/26(Wed) 20:04:55 No.253  

はじめまして。赤マキネンと申します。
丸和のフリーランは徐々に出て来ます。
http://www.man-m3.com/event/freerun/freerun.html
丸和は車速乗りますので、もし走る場合は山のあるタイヤや安全装備を確認して、無理しすぎないように練習してください。
自動車部の方ならご存じと思いますが、学生の大会でドクターヘリが出ましたので、クラッシュのリスクの高い丸和は大学生は同乗走行禁止になったかと思いますので。
可能であれば、OBの方で丸和を走りなれている方などに一緒に行ってもらうとリスクも減らせるかと思います。



無題 投稿者: 投稿日:2012/09/19(Wed) 16:40:05 No.247  
アドバイス有難うございます

値下げ交渉してみたいと思います
そこで
値下げ交渉する際のポイントなどがあったら教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します



Re: 無題  - 2012/09/19(Wed) 18:23:12 No.248   HomePage

ポイントは気持ちじゃないかと思います。
周りからの変な入れ知恵は悪印象を与えるだけではないでしょうか?

競技車に乗り、競技に出てみたいけど学生なんで出来るだけ安くしてもらえるとありがたい、と言った姿勢が私は一番いいように思います。
あげ足取りのようにデメリットや相手のウィークポイントを理由に値下げ交渉しても良い結果にはならないと思います。

ちなみに競技車の個人売買では現状渡しのノークレームノーリターンは常識です。
また支払は現金一括。
税金とリサイクル料に関しては値段次第という感じじゃないでしょうか。
名義変更までの補償金のようなものもオークションのように赤の他人同士であれば売り手側の保険と言う意味でいくらか要求される場合があると思いますが、知人つてなどと言った場合は要求されないかもしれません。
なのでこのあたりも交渉次第ですかね。

[1] [2] [3] [4] [5]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso